その他の内科|江戸川橋駅前内科・甲状腺クリニック|江戸川橋駅の内科・甲状腺の内科・糖尿病内科

〒162-0811 東京都新宿区水道町4-13 マルエツ江戸川橋店3階
Tel.03-5228-0750
ヘッダー画像

その他の内科

その他の内科|江戸川橋駅前内科・甲状腺クリニック|江戸川橋駅の内科・甲状腺の内科・糖尿病内科

当院の内科診療について

その他の内科

江戸川橋駅前内科・甲状腺クリニックでは、総合内科専門医、甲状腺専門医である院長が、最新の知見に基づき専門的な診療を行っております。また、文京区や新宿区などの近隣にお住いの皆様の「かかりつけ医」として、一般的な内科疾患から生活習慣病などの慢性疾患まで幅広く診療いたします。花粉症やアレルギー鼻炎、骨粗鬆症、睡眠時無呼吸症候群(SAS)なども診察いたします。以下の症状に当てはまるものがありましたら、お気軽に当院へご来院ください。

内科でみる主な症状

  • 動悸
  • 息切れ
  • いびき
  • むくみ
  • 急な体重の増減
  • 日中の眠気

当院で対応している主な検査

血液検査(血糖値、HbA1c、血算、CRP、FT4、FT3、TSH、TgAb、TRAbは迅速検査可能)

採血では、病気の疑いや診断、病状の把握、服用しているお薬の副作用の確認等を行うことができます。

尿検査

尿中のたんぱく・糖・潜血などを調べ、様々な病気やその兆候を知ることができる検査です。糖尿病など初期症状が分かりづらい病気の早期発見に繋がります。また膀胱炎の疑いはないかを確認することもできます。

超音波検査(頸動脈・甲状腺・腹部)

高周波の超音波をあてて、体の内部を調べる検査です。CTやX線などとは異なり放射線を使用しないためより安全に検査を受けていただけます。

レントゲン検査(胸部)

胸部にX線を照射して、肺・心臓・両肺の間にある縦隔などの器官の異常を調べる検査です。

睡眠時無呼吸症候群の検査

「いびきがうるさいと言われる」「日中、我慢できないほど眠い」といった症状は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)のサインかもしれません。当院では、症状の原因を正確に診断し、お一人おひとりに最適な治療法をご提案するために、専門的な検査を行っています。検査は、基本的にご自宅でリラックスして行えるため、お仕事などで忙しい方でも無理なく受けていただけます。

検査の基本的な流れ

  • 簡易検査
    • ご自宅で、スクリーニングのための簡単な検査を行います。
  • 精密検査(PSG検査)
    • 簡易検査の結果や症状に応じて、さらに詳細な検査を行います。
  • 結果のご説明・治療方針の決定
    • 検査結果をもとに、最適な治療計画をご提案します。

新宿区・文京区で内科治療をご検討中の方は当院まで

当院では、常に最新の知見に基づいた専門的な診療をご提供しております。急性の疾患・症状から生活習慣病などの慢性的な疾患まで幅広く診療を行っています。

お体のことで気になることがございましたら、些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。当院は新宿区にお住いの方はもちろんですが、文京区(護国寺駅近辺、茗荷谷駅近辺、小日向、水道などのエリア)からもアクセスがしやすく、多くの方からもお越しいただいております。